泡消火設備の点検要領の一部改正について

令和3 年5 月2 7 日発表の消防予第2 7 0 号に伴い、現在10月配布予定で「一斉開放弁」点検実施記録票」の準備を進めております。配布は準備ができ次第開始いたしますので今しばらくお待ちください。
※詳しい内容は下記のPDFをご覧ください。
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/210527_yobou_jimu1.pdf
以下本文

「消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点
検票の様式を定める件の一部を改正する件」(令和3年消防庁告示第6号)が令
和3年5月24 日に公布されたことを受け、「消防用設備等の点検要領の全部
改正について」(平成14 年6月11 日付け消防予第172 号)別添の「消防
用設備等の点検要領」の一部を下記のとおり改正しましたので、通知します。
各都道府県消防防災主管部長におかれましては、貴都道府県内の市町村(消防
の事務を処理する一部事務組合等を含む。)に対しても周知されますようお願い
します。
なお、本通知は、消防組織法(昭和22年法律第226号)第37条の規定に基づ
く助言として発出するものであることを申し添えます。

1 改正内容
「第5 泡消火設備」を別紙のとおり改めたこと。
2 留意事項
(1) 機器点検
ア 加圧送水装置(ポンプ方式)の手動式起動操作部の機能に係る点検は、
遠隔操作を行う放射区域が特定の区域に偏ることのないよう、点検毎に異
なる放射区域を選択し実施することとされたいこと。
イ 必要に応じ、別添の「「一斉開放弁」点検実施記録票」を参考に、各一
斉開放弁の点検結果を記録されたいこと。